Q&A

Q. 上演時間について…
 
A.後日の発表をお待ちください
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

Q. 開場について…
 
A.開場は開演の45分前を予定しております。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 

Q. 開演時間に遅れてしまった場合…
 
A.開演時刻を過ぎますと、演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。スタッフがご案内させて頂きますのでロビーで暫くお待ち頂き、指示に従って客席内にお入りください。できるだけ開演5分前までにはご着席ください。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. 配信・DVDの販売に関して
 
A.配信(リアルタイム配信、ディレイ配信ともに)の予定はございません。
また、DVDの販売の予定もございません。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. グッズについて…
 
A.詳細は近日公開するグッズページをご覧ください。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q.当日券の販売について…
 
A.詳細は改めてSNS等でお知らせいたしますのでお待ちください。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. お子様のご観劇について…
 
A. 未就学児童のご入場をご遠慮いただいております。予めご了承ください。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. 車いすでご来場の場合…
 
A. 当日のお座席までのスムーズなご案内の為、誠にお手数をお掛けしますが、チケット購入後、ご来場日までに公演事務局(公演事務局 0570-200-114(12:00〜17:00/土日祝休業))までご連絡下さいます様、お願い申し上げます。尚、同伴のお客様もチケットが必要です。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. チケットについて…
 
A. 紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねますので、充分にご注意ください。また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので予めご了承ください。 なお、チケットに関してのお問い合わせは、ご購入頂きましたチケット販売窓口、または下記事務局へお問い合わせください。
 
[ チケットに関するお問い合わせ ]
 
公演事務局 0570-200-114
(12:00〜17:00/土日祝休業)
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q スタンド花・アレンジ花について…
 
A 本公演では、お客様からのスタンド花・アレンジメント(楽屋花含む)共にお祝い花をお断りしております。 何卒、皆様のご理解をお願い致します。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q 出演者にお手紙やプレゼントを渡すことができますか?
 
A 本公演につきましては出演者へのお手紙やプレゼントのお預かりにつきましては、全て辞退させて頂きます。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q 大きな荷物はどうすればよいでしょうか?
 
Aロビー及び客席内への大きな荷物の持ち込みはご遠慮いただいております。お荷物のお預かり等も出来かねますので、会場へはなるべく身軽な形でご入場ください。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q トイレ内でお化粧直しはしても良いでしょうか?
 
A トイレ内でのお化粧直しは、トイレの混雑及びトイレ内の密集を避けるためご遠慮下さい。見かけた場合、スタッフがお声がけさせていただく場合がございます。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q 観劇中、ぺンライトやサイリウムなど、応援グッズを使用しても良いですか?
 
A 持ち込み、使用共に禁止とさせていただきます。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. 感染症対策等…
 
A公演関係者に対して、稽古、公演における感染予防対策を周知徹底しております。
 ご来場のお客様におかれましては、下記ご留意のうえお越し頂けますようお願い申し上げます。
 
・5日以内に平熱よりも明らかに高い発熱がある場合(平熱より1℃以上、もしくは37.5℃以上の熱)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、頭痛、関節痛、下痢、嘔気・嘔吐等の症状がある場合はご来場をお控えください。
・ご来場の際はマスクのご着用を推奨しております。
・劇場にて体調不良を感じた場合は速やかにスタッフまでお声がけください。
※係の指示にご協力頂けない場合には、ご入場をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますよう、何卒よろしくお願いいたします。
 

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 
Q. ご観劇の際の注意事項…
 
A. 下記をお守り頂けない場合、やむなく公演を中断することや、退場して頂く事もございます。全てのお客様に楽しくご観劇頂けますよう、ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
 
○入り待ち、出待ちの禁止
出演者が万全な状態で臨めるよう「出待ち」「入り待ち」「追いかける」「つきまとう」等の行為は一切お止め下さいますよう、お願い致します。施設をご利用の他のお客様にご迷惑になることはもちろん、大きな事故の元となる可能性もございます。
また、携帯電話やカメラなどでの無断撮影や、むやみに声をかけるなどの行為もお止め下さい。お守り頂けない場合、公演が中止となる場合もございます。
 
○上演中は、携帯電話・アラーム付き時計など音の出る機器は、電源をお切りいただきますようお願いいたします。
 
○上演中の私語、歌唱、大声を出す(出演者の名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇する等、周りのお客様のご迷惑となる行為はお控え下さい。
 
○周囲の方の視界を塞いだり、過度にご迷惑となるような行為・服装・髪型はお止め下さい。
 
○場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
 
○客席内での飲食、喫煙は禁止させて頂きます。