
“春風外伝”
“流星セブン ―暁の操り人―”
“あやかし緋扇”
“This is 大奥”
“PRINCE KAGUYA”
“ダッドシューズ”
など
数々のエンターテインメント作品や『Nightmare Hospital』などのコメディ作品を作り続けてきた“レジェンドステージ”が『東京セレソンデラックスの名作』をプロデュース!
『田邊俊喜』演出でお届けする、青春ラブロマンス作品!
長崎の民宿「あいかわ」を舞台に、男女の幼馴染が学生時代から大人へと時代と共に移り変わっていく中、家族や友人やご近所さんたちと共に、泣いて笑って過ごした青春時代ハートフルコメディー ―『夕』
一見どこにでも、誰にでも経験のあるような青春時代の思い出!
しかし、最後は思いも寄らぬ衝撃の展開が、感動の嵐を巻き起こす!!
『日本で一番笑って泣ける!!』と言われた本作は、令和の今だからこそ世代を超えた共感を生むでしょう。
この作品を見終わったあと、大切な人に大切な言葉を伝えたくなる…
“最高に切ない、最高の夏の物語” ―2023年6月開幕!

1980年代から令和へ続く、
青春ラブロマンス
AKB ではなくおニャン子。バイキングではなくいいとも。iPod ではなくカセットテープ。Appleではなくみかん箱…
そんな古き良き1980年代の長崎から物語は始まる。
舞台は長崎のとある町にある海の家兼民宿「あいかわ」そこに住むヤンキー兄弟、相川欣弥、元弥、雅弥の3 人。地元では「長崎のキングギドラ」の異名で恐れられていた。
そして、底抜けに明るくて底抜けにおバカな次男坊、元弥こと「もっちゃん」に淡い恋心を寄せる隣に住む幼馴染の三上夕。伝えたいけど伝えられない青春の片想い真っ只中!!
でも、そんな想いを知らない元弥はよりにもよって夕の親友である高橋薫に夢中。そんでもって薫はというと元弥の親友の塩屋憲太郎に恋をしてしまっているもんだからもう大変!なんとまあ綺麗な四角関係!
そして、青春時代の甘酸っぱい想いを抱えたまま大人になっていく夕たち。それぞれの初恋はどんな結末を迎えるのか、伝えきれず言葉に出来なかった想いの行方は…

2023年6月30日(金)~7月9日(日)
- 開場は開演の45分前を予定しております。
- 7月1日の開演時間を誤って表記していた時期がございましたが、現在は正しい時間を記載しております。
なお、チケットお申込み時にプレイガイドに表記しておりました時間は正しく、修正や変更はございません。
会場:シアターサンモール
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅
大木戸門方面出口(出口2)より徒歩3分

¥9,500 (全席指定・税込)
- 未就学児入場不可。
- 車いす・障がい者スペースのご利用をご希望のお客様は、『公演事務局 0570-200-114(11:00~18:00 日・祝休業)まで』事前にご連絡をお願いいたします。
ご来場になるお客様へのお願い
- 未就学児入場不可。営利目的の転売禁止。
- 本公演は、公益社団法人全国公立文化施設協会及び緊急事態舞台芸術ネットワークが定めるガイドラインに基づき公演を実施致します。政府や自治体等の方針により急遽、開場時間・開演時間・運営方針が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 公演中止、または延期の場合を除きチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境を踏まえ、ご判断いただきますようお願いいたします。
- 主催者の同意のないチケットの有償譲渡は禁止いたします。正規販売所以外(オークション・譲渡など)で購入されたチケットは無効であり、入場をお断りいたします。
- 会場での感染予防対策の詳細は、随時公演公式サイトにてご案内致しますので、ご確認ください。
今後の感染状況や政府諸機関の方針によって、ご案内いたしました内容を変更させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
一般発売日
2023年 6月4日(日)
AM10:00発売開始
公式HP2次先行
2023年 5月20日(日)
12:00〜
2023年 5月25日(木)
23:59まで
公式HP先行
2023年 5月3日(水祝)
12:00〜
2023年 5月14日(日)
23:59まで
最速公式先行
2023年 4月21日(金)
18:00〜
2023年 4月30日(日)
23:59まで


相川元弥/
今江大地

三上夕/
橘花梨

塩屋憲太郎/
松本旭平

高橋薫/
藤麻理亜

坂田/
山﨑雅志

相川雅弥/
齋藤陽介

徳永/
三上俊

信子/
師富永奈

三上波/
平子かな

ガリバー/
篠原孝文
・

相川欣弥/
中村誠治郎

相川登/
森大
・

三上静子/
小玉久仁子

相川浩子/
ザンヨウコ

宇津見緑/
武藤晃子

脚本:宅間孝行
演出:田邊俊喜
総合プロデューサー:黒谷通生
(レジェンドステージ)
企画・制作・製作幹事:レジェンドステージ
主催:舞台「夕」製作委員会